· 

古巣でのお仕事

 

 

 

 

ありがとう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

もはやブログをやっている事を忘れるくらいな日々を過ごしてます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

年々恐ろしくなる夏の暑さに怯んで、夏期期間中(7月~9月)の屋外のイベントは一切出店せず、外出の仕事は屋内での仕事か営業商談だけと決め込んでこの数ヶ月乗り切りました。

 

 

 

 

 

 

 

 

前回のブログで体調不良の事を書きましたが、すでにそのことは忘れてしまったので割愛しようと思います。

腎臓の機能不全で手足のむくみが強烈に出てましたが、今は元気です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

夏の暑さと体調不良で引き籠りになるかと思いつつも、最近はありがた事にご注文をいただく機会が増えてきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

それに伴い営業商談から注文処理、出荷手配や商品補充に加工・製造と一人親方を多分120%以上満喫させていただいてます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

季節は10月に入り、そろそろ屋外の仕事も入れようと思ってます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

またイベント決まればこのHPに掲載しますのでお時間合えばいらして下さい。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今回は夏の話。

8月頭の週で室内で販売をさせていただきました。

場所は大阪梅田、以前勤めていた会社の店舗部門「Annasakka」という店舗内です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

メインはBtoBの店舗で、フラワーショップやフラワーデザイナーの方が花資材を購入しに来る店舗ですが、一般の方も購入可能です。

会員になると安く買うことが出来ます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

夏期休暇前の4日間参加させていただきました。

初日に搬入のため、店舗に入ると懐かしい匂いと見慣れていた店内に一気に当時の感覚がよみがえってきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

当時一緒に働いていたスタッフの方達もたくさん居て感慨深いものがありました。

まぁ、色々と諸事情があったと思うのですが、お呼びいただいてありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

イベントは楽しい雰囲気でプロのバイヤーの皆さんも楽しんでいたと思います。

昔から通っていただいているお客さんで、私の事を覚えてくれていた方達もいて、感激でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

古くからお付き合いしていただいていたメーカーの営業の方や小豆島大好きなメーカーの社長とも話が出来て有意義なイベントでした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

色々と書きたい事が山ほどあるのですが、当然ながら書ききれないので簡単ですが終わります。

ありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ちなみに異動時にいただいた贈り物は今も大事に持ってます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ありがとう。